• すべて表示する
  • TV
  • 出版
  • 講演会・シンポジウム
  • その他
出版
2011/9月号

小学館 Domani 医療コラム連載「性差医療」監修

出版
2011/9月号

宝島社 月刊宝島 3.11後のニッポン「子どもの『命』を守る社会性に目覚めた母親たち」 インタビュー

TV
2011/8/29 放送

テレビ朝日 ビートたけしのTVタックル 「医療崩壊を阻止せよ!タックル医療改革大討論会」出演・監修

TV
2011/8/22 放送

フジテレビ 「とくダネ! 3歳里子虐待で、声優母逮捕」取材・出演・監修

出版
2011/8/19

日本看護連盟 アンフィニ秋号 「伊藤隼也が行く 被災地での活動 ボランティアナースキャンナス」写真・取材・監修

出版
2011/7/28 号

文藝春秋 週刊文春 7月28日号:「セシウム汚染牛公表されない大手スーパー、出荷者の『実名』」取材・監修

TV
2011/7/26 放送

フジテレビ 「とくダネ! 震災医療プロジェクト 被災地 心のケア グリーフケア」取材・出演・監修

出版
2011/7/7 号

文藝春秋 週刊文春 7月7日号:「巨大津波現地密着PTSDとの闘い」取材・撮影・監修 

出版
2011/7/7 号

文藝春秋 週刊文春 7月7日号:「臓器売買執刀医万波グループを放置した厚労省の大罪」取材・監修

TV
2011/7/4 放送

BSフジ 「内部被曝のリスクと安全への方策」出演

TV
2011/6/24 放送

文化放送 大竹まことのゴールデンラジオ 「大竹メインディッシュ」出演

出版
2011/6/23

小学館 女性セブン 「東京江東区に放射能高濃度エリアがあった」取材・監修

出版
2011/6/16

小学館 女性セブン 「震災で立ち上がった女たち」取材・写真・監修

TV
2011/6/8 放送

フジテレビ 「とくダネ!スラッジプラント保護者達による独自測定」取材・出演・監修

出版
2011/5/31 出版

講談社 「オトコの病気 新常識」・「オンナの病気 新常識」監修

内容紹介 オトコとオンナは違います。男性と女性では、病気の発症率や症状などが異なります。近年明らかになった、こうした差に注目した「性差医療」について専門の医師らに取材し、そこで分かった現代人にとっての新常識を紹介しています。「前立腺肥大症」「勃起障害(ED)」「認知症」「肌と髪のアンチエイジング」「更年期のトラブル」「乳がん」「冷え性」など、病気の予防・治療の”特効薬”を凝縮しお届けします。